【最高のお風呂用スポンジ】バスボンくんは可愛いだけじゃない

この記事は約8分で読めます。
つま
つま

このスポンジかわいい

そんな妻の一言で買ったバスボンくん。

帰って使ってみた瞬間「このスポンジ最高」と声がもれました。

それからずっとバスボンくんのスポンジを使い続けて早8年…

今のわが家ではユニットバスボンくんに主役の場を明け渡し、出番は減りましたが、細かい部分やホースを洗う時は重宝するのでお風呂に置いたままです。

>>毎日掃除するならユニットバスボンくんがおすすめ

バスボンくんのスポンジはどこでも掃除できて汚れにくいので、掃除の回数が少なくてもおすすめできます。

バスボンくんは可愛いだけじゃなく、お風呂を簡単に楽に掃除できる最高のスポンジです。

そんなバスボンくんでもメリットデメリットがあって、全部の汚れを落とせるわけではありません。

バスボンくんのメリット
バスボンくんのデメリット
  • 汚れがなでるだけで落ちる
  • ポケット付きで握りやすい
  • 何年でも使える
  • 乾きやすい
  • 洗剤の泡立ちが良い
  • 水回りの掃除に強い
  • しつこい汚れは落ちない
  • スキマ掃除はできない
  • 床の溝掃除が苦手
  • クレンザーとの相性が悪い

バスボンくんはふわふわの毛で汚れを絡めとるので、普通のスポンジよりも簡単に汚れを落とせます。一度使うと他のスポンジは使えなくなるほど、使いやすい。

何年使っても汚れ落ちは変わらないので定期的な交換も不要です。

バスボンくんがお風呂掃除を早く、楽にしてくれること間違いありません。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥598 (2024/10/01 22:18時点 | 楽天市場調べ)
この記事をかいた人

フルタイム共働き9年目です。数年前まで掃除が苦手で、妻と頻繁に喧嘩する毎日…
いろんな方法を模索したけど、家をキレイにすることが家族関係を良くする方法だと気づき、掃除を勉強。家族関係が良好になって、快適な住環境を手に入れました。

バスボンくんの基本情報

5年ほど使ったバスボンくんはさめるs本次
5年ほど使ったバスボンくんはさめるスポンジ

バスボンくんは網目状のマイクロファイバー繊維が汚れを絡めるのが特徴で、汚れを簡単に落としてくれます

バスボンくん(スポンジ)のラインナップは2種類

  • はさめるスポンジ
  • ふさふさスポンジ
項目はさめるスポンジふさふさスポンジ
商品サイズ幅95
奥行30
厚さ180㎜
重量25g
幅75
奥行50
厚さ160㎜
重量30g
品質表示パイル/ポリプロピレン(抗菌加工)
スポンジ/ウレタンフォーム
メッシュナイロン/ポリエステル・ナイロン
パイル/ポリプロピレン(抗菌加工)
スポンジ/ウレタンフォーム
特徴・真ん中に縫い目があって折り曲げられる
・薄いから掴みやすい
・ポケット付きで外れない
・フック付きで衛生的に管理できる
・スポンジに毛が付いている
商品コードホワイト 4903180178704
ピンク 4903180178711
ブルー 4903180178728
グリーン 4903180178735
オレンジ 4903180178742
ホワイト 4903180178759
ピンク 4903180178766
ブルー 4903180178773
グリーン 4903180178780
オレンジ 4903180178797

おすすめは「はさめるスポンジ」です。

ふさふさスポンジを買う理由が見当たらないほど、使いやすさに差があります。

間違えてふさふさスポンジを買わないように注意しましょう。バスボンくんの魅力が半減します。

カラーはバスボンくんの公式ページや、商品のページに画像があります。

バスボンくん(スポンジ)のメリットデメリットまとめ

バスボンくんのメリットデメリットです。詳しく解説します。

メリット
デメリット
  • なでるだけでキレイ
  • ポケット付きで握りやすい
  • 洗剤の泡立ちが良い
  • 水回りの掃除に強い
  • 何年でも使える
  • しつこい汚れは落ちない
  • スキマ掃除はできない
  • 床の溝掃除が苦手
  • クレンザーとの相性が悪い

デメリットはたまった汚れに弱い

バスボンくんはあくまでスポンジです。普通のスポンジよりは優秀ですが苦手な掃除もあります。

バスボンくんのデメリット
  • しつこい汚れは落ちない
  • スキマ掃除はできない
  • 床の溝掃除が苦手
  • クレンザーとの相性が悪い

しつこい水垢は苦手

しつこい水垢の例
  • うろこ状の水垢
  • 着色汚れ
  • 白く固まった汚れ

固まった汚れにはさすがに太刀打ちできません。

固めのブラシで掃除したり、クレンザーを使って掃除します。

クレンザーを使用する時にスポンジを使う事もありますが、バスボンくんはクレンザーとの相性が悪いです。

研磨剤を使う時は、均一に力を加える方が効率が良く、キレイに仕上がります。バスボンくんは当たる部分にムラがあるので、仕上がりにもムラが出来る可能性が高いです。そのうえ、毛の隙間にクレンザーの成分が残りやすいです。

>>詳しいしつこい水垢の落とし方はこちら

スキマには入らない

スキマは洗えない

毛が柔らかいのでスキマの掃除には向きません。

万能なお掃除スポンジではありますが、スキマ掃除は苦手です。

スキマ掃除にはブロスのバスタブブラシペンシルブラシがおすすめです。

>>ブロスのバスタブブラシ詳細

>>ブロスのペンシルブラシ詳細

床の溝掃除には不向き

床用ブラシとバスボンくん

床の溝はしつこい汚れが固まりやすく、スポンジでは汚れを落とせません。

バスボンくんは毛が柔らかく、溝に汚れが残ってしまいます。毎日、床掃除をするならいつでもキレイですが、面倒くさい

床の溝には床専用ブラシを使ってお掃除するか、つけ置き掃除が有効です。月2回程度の掃除で床がいつでもピカピカになります。

つけ置き掃除の洗い上りは油分が無くなりスッキリとして、食洗器で洗っ後のようにキュキュッとした床に仕上がります。

>>つけ置き掃除の詳しいやり方

メリットは万能型で軽く汚れが落ちる

バスボンくんのメリットを5つ紹介します。

バスボンくんのメリット
  • なでるだけで汚れが落ちる
  • ポケット付きは驚くほど便利
  • はさめるから丸い物も洗いやすい
  • 洗剤との相性がバツグンにいい
  • いつまでも使える

なでるだけで汚れが落ちる

バスルーム

水回りにはザラザラした汚れつきものですよね。

あの正体は軽い水垢や皮脂汚れ、石鹸カスです。これらの汚れは簡単に落とせますが、残ってまったり何度も擦らないと取れないことも多いです。

バスボンくんはなでるだけで汚れを落とします

うろこ状になった汚れは難しいですが、多少ザラつく程度の汚れならすぐに落ちます。

ぼく
ぼく

トイレや洗面所の汚れもすぐ落ちる

ポケット付きは意外と便利

バスボンくんスポンジのポケットのサイズ感

僕はバスボンくんに出会って、ポケットのついたスポンジを初めて使いました。

ポケットは意外と便利で、すみの掃除や細かい部分の掃除には特に向いてます。はさむ時に使えば抜けにくく便利です。

サイズ感は男性には少し小さく、女性にはピッタリです。

ぼく
ぼく

出番は少ないけど、あると便利

はさめるから丸い物の掃除に最適

バスボンくんのスポンジははさみやすい

スポンジの真ん中にステッチがついているので、スポンジを曲げてはさんで隙間なく洗えます

桶やイスのふちも同じで、隙間なく角までキレイ。特に、イスのふち周りは盛り上がったデザインも多いです。その盛り上がり部分にも毛がフィットするので軽く握るだけです。

イスのふちの盛り上がりは意外とネックで気づけば水垢が溜まってます。ブラシを使ったり、スポンジの角を使って掃除していた部分がバスボンくんなら簡単に洗えるようになります。

お風呂用洗剤との相性がバツグンにいい

バスボンくんはマイクロファイバーの毛で洗うので、泡立ちがすごく良いです。

通常のスポンジの場合、泡がへたるとスポンジを揉んで泡立だせますがバスボンくんは揉む必要がありません

繊維の毛の隙間にはたくさんの空気があるのでそのままなでるだけ。洗うところを濡らしてから洗剤をかければ、スポンジを濡らす必要もありません。

ぼく
ぼく

掃除の一手間が減ります

何年でも使える

普通のスポンジはどうしても潰れて泡立ちが悪くなります。

バスボンくんは潰れても関係ありません。毛が無くならない限り、使い続けられます。

ふわっと感は減りますが、大事なのは汚れ落ち

スポンジ部分が少ないので乾きも早いから衛生的でいつまでも汚れません。

だから、何年でも使えます。

バスボンくんはさめるスポンジの上手な使い方

バスボンくんは水だけでもキレイにできますが、洗剤を使えばより早く簡単にキレイになります。

普通のスポンジと違うところは2つです。

  • 泡立たせなくてもいい
  • スポンジに水を馴染ませる必要なし

掃除方法普通のスポンジと特に変わりませんが、スポンジ特有の手間が減ります。

バスボンくんを使った掃除の手順
  1. シャワーで洗うところを濡らす
  2. 洗剤をかける
  3. バスボンくんでこする
  4. 汚れ落ちが悪くなったら洗剤や水を追加
  5. 洗い流す
  6. バスボンくんを洗って干す

バスボンくんは水や洗剤をなじませる必要がありません。床に水分残っていればそのまま掃除を始められます。

泡立ち少なくなったり、汚れ落ちが悪くなった時は水や洗剤が足りない証拠です。そのまま掃除を続けてもキレイにならないので、洗剤や水を追加してこすります。

最後はたっぷりの水でスポンジを洗って干します。

揉むのは最後にスポンジをすすぐ時だけなので手が疲れません。

水回り用スポンジの中では最高

バスボンくんは、最高のお風呂用スポンジ

何も考えなくても、普通のスポンジよりも格段にキレイにすることが出来ます。

デメリットもいくつかありますが、ただのスポンジよりも優秀なので最高のスポンジには変わりありません。

メリット
デメリット
  • なでるだけでキレイ
  • ポケット付きで握りやすい
  • 洗剤の泡立ちが良い
  • 水回りの掃除に強い
  • 何年でも使える
  • しつこい汚れは落ちない
  • スキマ掃除はできない
  • 床の溝掃除が苦手
  • クレンザーとの相性が悪い

掃除道具は楽にキレイなお風呂を維持する土台です。

バスボンくんを使えば、あなたのお風呂がキレイになって、掃除の時間も短くなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました